MENU
  • HOME
  • Pofile
  • Works
  • Blog
  • News
  • Research
  • Teaching/Project
  • Contact
マンガ研究・美術教育
竹内美帆 Miho Takeuchi Ph.D.
  • HOME
  • Pofile
  • Works
  • Blog
  • News
  • Research
  • Teaching/Project
  • Contact
竹内美帆 Miho Takeuchi Ph.D.
  • HOME
  • Pofile
  • Works
  • Blog
  • News
  • Research
  • Teaching/Project
  • Contact
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 9月

2023年9月– date –

  • 活動情報

    「所蔵資料特別展「北海道とマンガのミライ」」の関連イベント:講演「マンガのミライ 北海道のミライ」に登壇します

    札幌市中央図書館で、10月12日(木)から開催される「所蔵資料特別展「北海道とマンガのミライ」」の関連イベントで「マンガのミライ 北海道のミライ」というタイトルで講演します。 所蔵資料特別展「北海道とマンガのミライ」チラシ 中央図書館所蔵資料...
    2023-09-17
  • 活動情報

    細馬宏通『フキダシ論』の書評が『週刊読書人』9月15日号に掲載されました。

    2023年9月15日発売の『週刊読書人』に細馬宏通さんの『フキダシ論』(青土社、2023年)の書評を寄稿しています。「フキダシ」を通して読者の動的な読書行為について分析されている、大変興味深い一冊です。https://jinnet.dokushojin.com/blogs/news/20230915
    2023-09-16
1
Miho Takeuchi
マンガ研究/美術教育
関心領域:メディア論/ポピュラー文化/美学
主にマンガの表現論、美術教育との関わりについて研究しています。
マンガに関する講演や記事執筆等も行っております。
似顔絵イラスト:Midori Takeuchi
プロフィールはこちら
新着記事
  • 【11/24】講座「わかる!伝わる!マンガのチカラ」(札幌市生涯学習センター)を担当します!
  • 2024年3月16日 札幌市主催フォーラム「マンガがつくる、札幌のミライ」に登壇します
  • 【監修協力・解説文執筆】『あさきゆめみし』×『日出処の天子』展 ー大和和紀・山岸凉子 札幌同期二人展ー
  • 【研究発表】2024年3月4日 第29回ナラティヴ・メディア研究会:シンポジウム「マンガを経験する――創作・解釈・視覚的模倣」
  • WEB記事「北海道ゆかりのマンガが集う 札幌市中央図書館所蔵資料特別展「北海道とマンガのミライ」レポート」『メディア芸術カレントコンテンツ』
アーカイブ
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年2月 (4)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • HOME
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 竹内美帆 Miho Takeuchi Ph.D..